初心者さんのためのヨガTips

ポイントを掴んでヨガをもっと楽しく、効果的にしよう!

ご登録いただきありがとうございます!
3つの動画はこちらからもみていただくことができます。(スクロールしてください)

同時に、以下のメールアドレスからメールが送られています。
もし、送られていない場合は、以下のメールアドレスからの受信を可能にしていただけると嬉しいです。

ARISA, Wellness To Go

[email protected] 

ご質問がありましたらいつでも連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

Arisa

レッスン動画1

レッスン動画2

ダウンワード・ファイシングドッグ(Downward facing dog)
【サンスクリット】
アド・ムカ・シュヴァナーサナ、Adho mukha svanasana
【効能】
・マインドを鎮めて、ストレスを減少する
・体のエナジーアップ
・肩、太ももの後、ふくらはぎ、土踏まずをストレッチする
・肩を安定させ、手足を強くする
・更年期障害の症状を鎮静させる
・骨に負荷をかけ、骨粗しょう症を防ぐのを助ける
・消化を改善する
・頭痛、不眠、腰痛、疲れ改善
・高血圧、喘息、坐骨神経痛、鼻炎などの症状を和らげる
(高血圧で血圧がコントロールがされている人にはお勧めしますが、ヨガ初心者、高血圧持ちで症状を和らげるためにダウンドッグをするのはお勧めしません。ドクターの許可をもらってください)

レッスン動画3

トライアングルポーズ、三角のポーズ
【サンスクリット】
ウティッタ・トリコナーサナ、Utthita Trikonasana (だいたいトリコナーサナといばれてます)
【効能】
・太もも、膝、足首をストレッチし、強くする
・お尻、内もも、太もも、ふくらはぎ、肩、胸、背骨をストレッチ
・内臓を刺激する
・ストレスを和らげる
・消化を改善する
・更年期症状を和らげる
・腰痛(特に妊娠時の腰痛)を和らげる
・不安、土踏まずがない足裏、首の痛み、骨粗しょう症、坐骨神経痛、不妊によいポーズと言われている


窪田 有紗

ヨガインストラクター/マッサージセラピスト/医師

愛知医科大学を卒業後、医師として4年間働き、2006年に語学留学をきっかけにカナダ移住を決意。
カナダ人と結婚し、現在はバンクーバー中心にあるVida Spas(ビダ・スパ)で、ボディワーカーとして活動、多くの有名人、アスリートを顧客に持つ。 医師時代に培った身体の専門知識と、ヨガで学んだ心のつながりを取り入れた独自のオイルマッサージは、遠方から訪れてくる人もいるほどの人気を誇る。

「ヨガをもっと身近なものにし、多くの人が自分の体と心も向き合えるような時間を提供したい」という思いからYouTubeで自宅でできるヨガや、セルフケア方法、毎日をハッピーに気持ち良く過ごせるTips を配信している。

Close

50% Complete

Two Step

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.