こんなアプリを待っていました!
Wellness To Go by Arisa
アプリ&オンラインサロン
おすすめポイント1
いつでもどこでも簡単アクセス!
全ての動画がオフラインで視聴できるので、移動中でも、旅先でも簡単にアクセスでき、ヘルシーなライフスタイルが習慣化しやすくなります。
もちろん、WiFi、3G、4Gと接続しても使っていただけます。


おすすめポイント2
アプリメンバー限定動画
アプリ限定の動画レッスンには、シリーズ、ミニコース、チャレンジ、ヨガレッスンや瞑想だけではなく、自分らしく楽しくすごすArisaのWellness Tipsの動画や音声がもりだくさん!
新しい動画は随時追加されます。
おすすめポイント3
楽しく学べるコミュニティ
WTGアプリには、オンラインサロンがついています。この場所で大切にしていることは「Grow & Connect」
月ごとのサロン限定ライブレッスン、チャレンジ、Q&A、ホリスティック栄養士による栄養豆知識などに加え、サロンのメンバー同士が繋がり、アウトプットできる場です。
これから、様々な分野で自分でオンラインでビジネスをしていきたい!学びたい方へ、サロン参加者だけのWTGビジネスグループへも入っていただけます。


おすすめポイント4
食べて内側から美しくなる!
美味しく、簡単なヘルシークッキング動画で内側から美しくなりましょう!ホリスティック栄養士Erikoの朝食、ランチ、夕食、症状別、効能別などカテゴリー別にわかれた、簡単で美味しいクッキング動画が随時追加されます。
さらに!Wellness To Goアプリを購読すると...

カレンダー機能
カレンダー機能を使ってスケジュール管理ができます。レッスンをするとカレンダーにチェックが入るので、達成感、モチベーションアップにもなります。

初心者も経験者も楽しめる
長さ、スタイル、目的別、症状別のクラスから、その時求めているクラスを簡単に選択していただけます

毎週新しい動画が追加
常に違うカテゴリーの新しい動画が追加されるので、飽きやすい方も楽しんでいただけます。

自分だけのお気に入りリスト
あなただけのお気に入りプレイリストを作成できます。ダウンロードをしておけば、オフラインで見ることが可能なので、いつでも自分のお気に入りストにアクセスできます。

TV、PCでも見れる
このアプリは、PCからメンバーズサイトとしてみていただけます。アプリからクロムキャストでTVに飛ばして、大画面でも見ていただけます。

メンバースペシャル割引
Wellness To Goのオンラインコース、ワークショップがすべて10%オフでご購入していただけます。
Wellness To Goアプリ購読者からの声をご紹介します
いつも何故かピンポイントで悩んでいる事が議題となり深めて進めてくださりただただ驚いています。子供がいない事やアダルトなお話しや脳の話しや諸々。今まで長年悩んでいた事も解決と言うか腑に落ち、何かに急かされたり自分を責めなくなりました。ちょっぴり自己肯定感up!Mika
瞑想もアファーメーションも何処でも聴ける、出来る手軽さは出張が多い私に心の安定に必須になっていて有益でしかないオンラインサロンは今のビジネスで感じる事の再確認や、この先を見据えるビジュアライゼーションにも役に立っていて欠かせない存在です!N.M.
アプリは自分のペースで、今日はこれ!落ち込んでるからどうしようかなぁ?と色々な気分に合わせて選びヨガや瞑想が出来るので助かります!また、終わったあとに出るメッセージもモチベーションアップに繋がります。明日もやろー!という気分にさせてくれます。サロンは、同じ思いの方の集まりでライブなどの時のチャットは好きです。M.H.
前向きな言葉、前向きな人たち、前向きになれる情報が集まっているところ!M.T.
Wellness to goの情報はわかりやすく、ヨガも筋トレも自分のペースでできる 。メンタルが本当に変わりました!瞑想、tipsで、医学的にも(笑)精神的にも肩の力が抜けました!! 体にも心にも爽やかにすき間ができたような気がします。R.S.
ライブが好きです。Arisaさんはもちろん、サロンメンバーさん達と会った事はないですが、繋がりを感じて楽しめます。Marie
まずは7日間無料トライアルをお楽しみください!
無料トライアルを始めるWellness To Goアプリ & オンラインコミュニティ管理者の紹介

Arisa Kubota
ヨガインストラクター/マッサージセラピスト/医師
Instagram @arisakubota
愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
バンクーバーでマッサージセラピストとして働きながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、ヨガや瞑想をもっと人々の身近なものにし、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
現在、チャンネル登録者数は13万人を超え、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎回1000人近くが参加。 2020年2月に初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を出版。
自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 カナダ、バンクーバーのアスレティックブランド、lululemon(ルルレモン )のアンバサダー。

Eriko Shintani
ホリスティック栄養士/ホリスティックアドバイザー/Holistic Nutritionist
Instagram @vegefuldays
大自然に囲まれたバンクーバーで、食事や運動、そして自分の体の声に耳を傾けることの大切さに気づき、体のことをもっと知りたいという思いから、カナダ最大のホリスティック栄養学校Canadian School of Natural Nutritionでホリスティック栄養学を、Full Circle StudioでSTOTT流ピラティスを学ぶ。
現在、バンクーバーのナチュラヘルスストアでウェルネスコンサルタントとして働き、数多くの健康相談に対応する傍ら、R's KOSO Inc.で栄養コンサルタントとして日本の発酵飲料の良さを北米に広めている。
不定期で発酵食やヘルシークッキングに親しみを持ってもらうための栄養ワークショップを開催。
Move and Heal Projectで世界一早いシェフ・ランナーとしてギネス記録を保持するDaniel Janetosの栄養指導をする。
週に1度1杯のコーヒーを飲む値段で、ヘルシーボディー、ヘルシーマインドを手に入れましょう!
アプリメンバープラン
メンバーになると今すぐアプリへのアクセスが可能!
- クレジットカード (JCB, VISA, MasterCard, AMEXなど主流のクレジットカード)
- PayPal
JCBがご利用できます
年間購読のみ銀行振り込みも受け付けております。ご希望の方はこちら([email protected])までご連絡ください。
ウェブサイト経由でご登録した後に、アプリのダウンロード方法、使用方法の手順が書かれたページに移ります。同時にメールが送られますので、必ずお読みになってアプリのダウンロードをしてください。
docomo、ezweb、softbankなどの携帯のメールは、受信ブロックがかかる可能性があります。
もし、メールが届かない場合やご質問は[email protected]にご連絡ください。